~H28 10月の制作の様子とハロウィンの飾り付け~
平成28年10月31日(月)
今回は10月の制作の様子とハロウィンの飾り付けをお伝えします♪
まずは折り紙で楓の葉のモチーフを作ったところです!
葉の部分を皆さん一生懸命に折っています!!

「細かく折るのは難しいな~」「綺麗に折れたわ」等とおっしゃいながら
取り組まれていました!!


「ここはどうするの?」「これであってる?」と慎重に折っている様子です(笑)


全て折り終えて今度は楓の形に貼っていきます…
完成が近づいてきましたね~!


完成したものがこちら…じゃじゃ~ん♪
秋という文字に展示してみました!!

ブドウや柿の木も飾って秋っぽさを演出♪
(

ハロウィンの飾り付けはこちら♪


今年はお化けカボチャにも挑戦しました!!
まずは職員さんの畑で採れた物をお試しで書いてみましたよ~♪
なかなか上手く書けていると思うのですが…(笑)



そして…菊祭りで頂いてきたカボチャがこちら!!
1個は別の職員さんが書きました~♪

僕が書いたのはこちら!!
どうです!?かなり本気出しましたよ~(笑)

「うわ~細かいね~」「上手に描いたね~」等と皆さんおっしゃっていました~♪

最後にみんなで記念撮影をパシャリ!!

今回はここまで~!!
次回もお楽しみに…♪
小峰
- ホーム
- スタッフブログ
- 小規模多機能ホーム 柊の森
- H28 10月制作の様子とハロウィン飾り付け
