到着した入居者さんには
赤いハッピを着たボランティアさんが
話し相手や見守りに入ってくれています。

職員だけではどうしても人手が足りません。。。
ボランティアさんはこのお祭りでは
本当に大きな力となってます。
ありがとうございます!!
「ゆうな木」のハッピは『オレンジ』✿

受付も準備完了ー!

会場には人がうまってきました。

最後に到着したのは
「楓の里」


「楓」のハッピは『ピンク』
※ハッピの色が各施設職員のジャージの色にもなっています。
こういった全体行事を行う際には、利用者さんやご家族が
色で見分けれるのでとってもわかりやすいのではないでしょうか??ヽ(●´ー`●)ノ
心配していた天気(雨)も
この時にはすっかり青空・・・
気温もどんどん上がって暑いくらい(・∀・;)


どんどん席がうまっていきますよぉー
最後の便が到着したのは
開始時間、直前のことでした!

さていよいよお祭りが開始します★

オープニングの外部余興の太鼓の演奏準備もはじまりましたっ
