またまた柊の森から
写真が届きましたm(__)m
先日、施設で避難訓練を行ったそうです。

火災がおきたら
まずは大事な救急要請!!
1階にいる方はここから外へ脱出!

町内会の方も駆けつけてくださっているようです。
大きなサポートです!!
ありがとうございますm(__)m

2階のお部屋の方たちの避難の様子です
非常階段へ集合!!!

消防の方の指導を真剣に聞いています。
実際に消火器の使い方も指導してもらったようです★

火災がないように
充分心がけ、
それでもなおかつ
火災があってしまった場合・・・
迅速で的確な行動を一人ひとりが
とれるよう、
各施設ではこのような
訓練を定期的に行なっています。
ちなみに、楓の里でも
ついさっき
初めての避難訓練が無事終了しました。
わたくし、玄関先見守り係に熱中のため
写真撮影を忘れました(・・・言い訳です。すみません)
さて。話は戻りまして
柊の森♪
最近、魚を飼い始めたそうです。
玄関入ってすぐのこの場所に・・・


綺麗なお魚 >゜))彡
ネオンテトラ??

先ほど実際に見て来ましたが
小さくて可愛らしいのがいっぱい泳いでいました。
今回は
職員さんたちから
魚を飼おう!という声があがったそうです★
柊の施設内✿

紫陽花のお花でしょうか??
かたつむりも見え隠れしています。

久しぶりに行った柊の森では
飾りつけも一新されていました★
すてき♫
