ずーっと何とかしたかったみんと畑の「お手洗い」!!!!
やっと取りかかることができました★

こんなのも

こんなのも

こんなのも
個人的に腹がたつのです・・・(笑)
いただいた予算は1万円。

トイレットペーパーと掃除用品は籠に入れました★
and
カフェカーテンで目隠し。
あと、質素だったドアに可愛いフェルト飾りました★
左の籠は、うちの事務員のお手製です(●´∀`●)
エコクラフトっていうんですって。。。

コードぐちゃぐちゃもイヤなので
コードboxでカバー。

この辺もすっきり★

はい、すっきり★
改造費用。
800円でした(●ゝェ・)ノ
自分の家ならね、
電動ドリルとか持ち出して
もっと大々的にやっちゃうんですが・・・
時間もないのでとりあえずは
このへんで我慢。
今日はスタッフに
トイレ掃除指導もしてきました。
お手洗いがピカピカのお店は
気持ちがいいもんです★
がんばりましょーねっ(●´∀`●)

久々にエスプレッソ♪
トイレ改造計画の予算が大幅削減できたので
メニュー本をちらっといじるためのシールやテープを
少しだけ買ってきました♪♪♪

説明文下手すぎ(笑)
直します!!
あと、ずっとイヤだった
裸んぼの箱ティッシュのための
ケース!!

これもフェルトで可愛いんだけど
100円★

事務所へ戻る途中
まだ明るいけど
お月様が出てましたよっ
はい。拡大!

本日ウェルフェイス職員、第二陣が
阿寒へ社員旅行へ出発したようです。
楽しんで来てくださいな★
でわみなさん良い週末をっ
●´∀`人´∀`●´∀`人´∀`●´∀`人´∀`●´∀`人´∀`●
