<ギターとフルートのアンサンブル>
皆さんこんにちは、ゆうな木の森です。本日ゆうな木の森では年に一度の文化祭を行いました。今年は会の目玉として、北見市の出前講座であるフルートとギターのアンサンブルの演奏をみんなで拝聴しました。会では童謡ふるさとや水戸黄門のテーマであるああ人生に涙ありなど、懐かしいメロディーが流れました。演奏の合間には楽しいトークや川柳も詠まれ、皆さん笑っておられました。演奏終了後はみんなで柿と団子を頂きました。それではその時の様子をお伝えします。

これから楽しい演奏会が始まります♪

ギターとフルートが共鳴し心地よい音色を奏でています。

皆さん歌詞カードを見ながら熱心に聞き入っています。

懐かしい歌が流れて楽しいわぁ!

演奏に合わせて一緒に歌いましょう♪

皆さん楽しいトークに聞き入っております!

出ました。綾小路きみまろ級の川柳が!

川柳を見て、笑いの渦が包まれました♪

楽しい空間の中、自然と笑みがこぼれています。

すごく良い笑顔が見られます!

みんなでチョキを出しましょう!

柿のお味はどうでしょう?

旨いと満面の笑みです!

それではいただきます!
今回のイベントでは皆さん懐かしいメロディーや楽しいトークで、芸術の秋を楽しまれました。また柿と団子も好評で食欲の秋も堪能されました。また皆さんで一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
それではゆうな木の森でした。次回もお楽しみに!
(記)千田
- ホーム
- スタッフブログ
- 小規模多機能ホーム ゆうな木の森
- ギターとフルートのアンサンブル
