6月18日
楓の里では
バスレクが開催されました★
10時に社長がバスに乗ってやってきました。
運転手もしてくれるようですm(__)m

立て看板も完成★
車椅子の方は後のドアから乗車します



ほぼ満席★

楓の里は
北見の西側に建ってますが・・・
目指すは
北見の端っこ。東側に位置する端野町のショッピングセンターでございます★

最近出来たばっかりのこの道路を通ります♪
30分ほどのドライブを楽しんで到着★


お買い物を楽しみました♪


みなさん口を揃えてお話していたのは・・・
「でっかいねぇー」
「迷子になっちゃうわ」
「全部見るのに3日かかるわ」
でした(笑)
お昼ごはんも
こちらのショッピングセンターで
いただきました!

天丼やらオムライスやら
お好きなものを♫

さて。ここでわたしはお別れしたので
ここからは施設長がカメラマン★

東の端っこ
端野町から→
今度は 楓の里を
ぶっ超えて
西の西の
留辺蘂町へ向かうそうです(笑)
そこには
こんな素敵なからくり時計が・・・

道の駅のシンボルタワー「果夢林」です★

世界最大級のハト時計だそうですよ??


雲がとっても厚いですが
雨には濡れずに
楽しめたようですねっ★
よかったよかった
道の駅でお買い物もしたのかな??

施設へ帰宅後
みなさん
楽しかったよぉー
とおっしゃっていました★
- ホーム
- スタッフブログ
- 高齢者等共同住宅 楓の里
- はじめてのバスレク★
